|
|
公立中学へ進学する小学生を対象に、難関・上位高校受験への土台づくりを徹底して行います。まずこの時期に必要なことはしっかりとした学習習慣を身につけおくことです。宿題を通して家庭学習を習慣づけ、初めはご家族にわからない問題を聞いてくる子でも、自力で解決する学習方法を指導していきます。
算数、国語の教材は発展内容も多く取り入れたややレベルの高い物を使用します。学校の教科書レベルや「計算力」「漢字力」はもちろんのこと、「応用力」「読解力」を養成することを目指していきます。英語は中学校の授業を先取りし、進学後に得意科目として自信につながるような「読む・書く」を中心とした授業を行います。
低学年の目標は勉強に興味を持ってもらうことと集中力を養うことにあります。グリーンクラブは無学年制で、各自のペースに合わせて学習を進められるようなシステムをとっています。無理に多くのことを詰め込むのではなく、わかることの楽しさを実感できるような指導をしていきます。
※入塾金15,000円(税別・新規入会時のみ)が別途かかります。(兄弟が在籍又は以前在籍していた場合は無料)
※教材費は学年・選択科目により異なりますので詳細は直接教室にお問い合せ下さい。
※受講科目のご相談、その他詳細については、お気軽にお問い合わせください。
公立中学進学者を対象に算数・国語・英語の確固たる基礎学力を養成
しっかりとした学習習慣をつけることを目標に、徹底した基礎学力の定着をはかります。学校の教科書レベル ・計算力・漢字力などの基本はもちろんのこと、応用問題を考え抜く力を養い、公立の中学に入学しても上位 の成績がとれるような実力を養成していきます。
●無試験、申込み順受付。
●年2回の学力テストを実施します。
※入塾金15,000円(税別・新規入会時のみ)が別途かかります。(兄弟が在籍又は以前在籍していた場合は無料)
※教材費は学年・選択科目により異なりますので詳細は直接教室にお問い合せ下さい。
※小学5・6年生は夏期・冬期講習会は年間の学習カリキュラムの一環に組み入れてありますので、必ず受講して下さい。
※英語の( )内は主な対象学年です。英語の授業はレベル及び曜日を考慮し、表記クラスの中から、いずれか1つを受講して下さい。
※受講科目のご相談、その他詳細については、お気軽にお問い合わせください。